1 「エメラルドドラゴン」30周年記念イベント「VariousMore」 | 株式会社ピクセル

株式会社ピクセル主催「エメラルドドラゴン」30周年記念イベント「VariousMore」

2019/12/22(Sun)

通常チケット(前売) 2,800円SOLD OUT 当日券3,500円

プレミアムチケット(前売のみ・24名様限定) SOLD OUT

プレミアム特典

  • "最前列プレミアム席"にご招待
  • VariousMoreプレミアムチケット限定グッズ

プレミアム、通常問わず前売チケットお買い上げの皆様全員に 「VariousMore」限定・木村明広氏描き下ろしイラストによる特別グッズをプレゼント !(当日券の場合はございません)

「VariousMore」開催に辺り、「エメラルドドラゴン」および「エレメンタルドラグーン -2つの光-」の2作のメインキャラクターたちが描かれた感動のイラストを木村明広氏が描き下ろして下さいました!

*グッズ内容詳細については、木村先生と練りに練って構想中ですので、発表をお待ちください!
*画像はイメージです。(デザインは変更になる場合がございます)

 

会場

原宿クエストホール

住所 :〒150-0001 東京都渋谷区神宮前1-13-14
Tel:03-3470-6331
http://www.quest-hall.or.jp/

主催

株式会社ピクセル
住所 :仙台市宮城野区苦竹2-3-77-506
Tel:022-766-8048
http://pixel-co.com/

協力

株式会社ProjectWhite(TSUKUMO)
株式会社ビーグリー
BEEP秋葉原
LAND&SEA Co.Ltd. 

2019/12/24
イベントは無事終了致しました。たくさんのご来場ありがとうございました。
2019/12/15
前売りチケットの販売を終了致しました。たくさんのお申し込みありがとうございました。
2019/11/11
30周年記念本、投稿募集を締め切りました! たくさんの投稿、ありがとうございました!
2019/11/01
追加ゲスト情報公開。トークライブゲストに冬馬由美さん!
2019/09/23
ゲスト情報公開。トークライブのメインゲストは保志総一朗さん!
2019/09/17
木村明広氏描き下ろしによるVariousNoreキービジュアルを公開!
2019/09/06
イベント開催記念本の投稿募集を開始しました!
2019/08/30
前売りチケットの販売を開始いたしました。
イベント特設WEBサイトをローンチいたしました。

イベント内容Contents

壮大なストーリーと魅力的なキャラクター、美しいグラフィックとサウンド、斬新なシステムで今なお根強い人気を誇る不朽の名作「エメラルドドラゴン」

その発売30周年である2019年、PC9801版の発売日でもある12/22(88版の発売は12/12ですが・・・)、 記念イベントVariousMore(ヴァリアスモア)を開催致します!

昨年9月に開催され、大好評だった「エメラルドドラゴン原画展」はPC版メインの原画展でしたが、今回は「エメラルドドラゴン」だけでなく、続編である「エレメンタルドラグーン -2つの光-」も含めたトークライブ、そして会場内では「サバッシュ」「アルシャーク」「フィーンドハンター」「アルナムの牙 獣族十二神徒伝説」「アルナムの翼 焼塵の空の彼方へ」 などの貴重なデータを取り揃えた「木村明広原画展」を開催!!

エメドラと木村明広氏のこれまでの30年、そして未来にも作品の魂を繋いで行く、エメドラファン、木村明広氏のファンなら欠かせないイベントです。

木村明広氏と、エメドラ&エレドラゆかりのゲストによるトークライブ。
トークライブの後には上記の原画展他、物販、サイン会などのファンサービスを予定しております。
(ゲストおよびタイムスケジュールは追って公開致します)

 

イベント概要

日時:
2019年12月22日(日)  
OPEN 12:00 / CLOSE 19:00
会場:
原宿クエストホール
住所:
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前1-13-14
TEL:
03-3470-6331
主催:
株式会社ピクセル

タイムスケジュール

追って公開致します。

作品についてAbout"ED"

エメラルドドラゴン

『エメラルドドラゴン』 (EMERALD DRAGON) は、バショウハウスとグローディアが開発したコンピュータRPG。略称は『エメドラ』。

まず、パソコン用として1989年にPC-8801mkIISR (PC88) 版とPC-9801VM/UV以降 (PC98) 版が、後年にはX68000 (X68k) 版やMSX2版、そしてFM TOWNS (TOWNS) 版が発売された。
その後、メディアワークスの主導によってPCエンジン (PCE) やスーパーファミコン (SFC) などの家庭用ゲーム機にも移植された。

エレメンタル ドラグーン -2つの光-

"『エレメンタル ドラグーン -2つの光-』は私、木村明広がプロデュースする物語作品です。

この作品は25年前に初めて発売されたRPG『エメラルドドラゴン』の世界の先を私が独自解釈で描いた、新たな続編としての物語。
長年たくさんのユーザーの方々に続編の発売を望まれ続けながら、様々な理由で今日まで実現不可能とされていた幻のプロジェクト。

今回とある案件によって『この作品は企業が関わると絶対に成り立たないのだ』という事を再認識しました。
ならば企業が関わる事無く、あの作品をもう一度活かす為にはどうすればいいか…そういう考えから生まれたのが、今回のプロジェクトです。"

公式サイトのコメントより
http://vermillionmode.x0.com/ed2/main.html

出演者GUEST

木村 明広(エメラルドドラゴン ビジュアル・キャラクターデザイン)

小学館のパソコンゲームレーベル、ポプコムソフトから発売されたグローディア制作のパソコンゲーム『サバッシュ』のキャラクターデザインで商業デビュー。その後、キャラクターデザインを担当した『エメラルドドラゴン(パソコンゲーム版)』や『アルシャーク』が人気を博し、ライトスタッフによりリニューアルされた『エメラルドドラゴン(PCエンジン版)』がコンシューマーゲーム作品として大ヒット、一躍人気イラストレーターとなる。

現在は主にKADOKAWA系列の各出版社を中心に漫画や小説の挿絵を手がけている。

Website : http://vermillionmode.x0.com/
twitter : https://twitter.com/DEGITA_ROUGE

トークライブゲスト 保志 総一朗(アーツビジョン所属)

主な出演作
「エレメンタルドラグーン-2つの光-」バラージ
「機動戦士ガンダムSEED」キラ・ヤマト
「戦国BASARA」真田幸村
「ひぐらしのなく頃に」前原圭一 等。

トークライブゲスト 冬馬 由美(ALLURE&Y所属)

主な出演作
「ロードス島戦記 」ディードリット
「アルナムの牙 獣族十二神徒伝説」トエイ
「エメラルドドラゴン」ファルナ
「鉄拳」ニーナ・ウィリアムズ アンナ・ウィリアムズ 等。

 

イベント開催記念本・投稿募集

「VariousMore」開催、エメラルドドラゴン30周年を記念して、特別本の製作を予定しております。(イベント当日・会場内で販売予定)

木村明広氏のイラストやテキストを始め、ファンの皆様と一緒に作り上げる特別なものにして行きたいと考えております。
イラスト、メッセージなどたくさんの投稿、お待ちしております!!

*掲載はグレースケール(モノクロ)になります。
*掲載サイズは128×182mm(B6)程度です。それ以下のサイズ(横長)でお願い致します。
*暴力的な内容・アダルト・公序良俗に反するイラストやメッセージは掲載出来ません。

例えば・・・

・「エメラルドドラゴン」や各作品に対する思い。
・好きなキャラクターへの熱い想い。
・キャラクターのイラスト。
・木村先生へのメッセージ。
・今後の30年に寄せる期待。

など。
印刷可能な範囲なら書式は問いません!!

 

 

投稿は締め切りました!

 

たくさんの投稿、ありがとうございました!

 

アクセスACCESS

▲Pagetop